2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

恋と仕事を失って”食べる”が売りのホステスになったときのこと

久しぶりに父親と電話で話をしました。 「お店に行ったら”ジュンちゃん”て子がお前によろしくって言ってたぞ」 ジュンちゃん、というのは私のホステス時代の同僚で、私が働いていたお店に他店から移籍してきた女の子です。天然で悪意がなく、森口博子似の歌…

イカが乗った甘辛南部せんべい、巖手屋(いわてや)の「いかせんべい」 1枚で満足感の高いおススメお菓子

食べ応えのあるお菓子が好きです。 2枚入り1袋だけでは満足できず、どんどん食べてしまいますが好きです。 今回は、さきいかが乗ったB級グルメ風の南部せんべい、巖手屋(いわてや)の 「いかせんべい」を紹介します。南部せんべいって、粉、塩、水、のシ…

固すぎるけどめちゃくちゃ小麦の甘さと旨味を味わえる長崎の地方菓子「よりより(マファール)」

「よりより(マファール)」ってねじりんぼうみたいな、三つ編みをちょん切ったような形をした長崎のお菓子を知らないでしょうか。これ、めちゃくちゃ固いけどめちゃくちゃ美味しいです。 【よりより 2袋 送料無料 買い回り 買い周り 買いまわり お菓子 長崎…

摂食障害の歯の悩みについて

「歯を見せて笑えない」 以前に書いた過食嘔吐とトイレ(浄化槽)問題と同じく、摂食障害(過食嘔吐)が長くなると出てくる悩みです。 mpls55409.hatenablog.com 過食嘔吐の人は、食事が多量で長時間に渡ることが多いため、むし歯になりやすいです。私は嘔吐…

病気で休職中に「仕事を辞めるべきか、どうするべきか」迷ったときにしたこと

決断を先延ばしにするのは悪いことじゃない、時には人に委ねてもいい 決断は先延ばしにしないほうがいい、なんてよくビジネスの指南書とかでよく聞きますが、先延ばしにした方がいい時もあります。 最近はなんでもスピード重視の世の中で、効率化が謳われて…

杖を使いたいけど迷ったとき、30代40代向けに探してみた

まだ杖を使う年齢ではないけれど、病気や体力の低下で歩行困難を抱えてしまう人は少なくありません。 もし行動範囲が少しでも広がるなら、杖を使ってみたいけど・・・ そんな風に思ったことはないでしょうか。 index どんな種類の杖があるのか 使いたいけど…

熊本県の豆菓子「肥後太鼓」 食べ応えのあるおススメ菓子①

ボリボリと噛み応えのあるお菓子が、気持ちが落ち着いて好きです。 口当たりが軽いと、どんどん食べて止まらなくなるんですよね。 その点、噛み応えのあるお菓子は、食べてるうちにアゴも疲れるし、満足感もあります。 そんな満足感のあるおススメお菓子が、…

「発達障害コミュニケーション指導者初級認定」について

「発達障害コミュニケーション指導者初級認定」 みなさんは、この資格の名前を聞いたことがあるでしょうか。 発達障害に関する公的資格というのは現在はありません。 これは、「一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会」認定の資格となります。…

摂食障害と発達障害、慢性疲労症候群の関連性について

摂食障害、発達障害、慢性疲労症候群(ME/CFS)を関連付けた研究情報は、ほとんど目にしたことがないのですが(個人の考察などは除く)、個人的には関連があるのではと思っています。 この3つは、脳の機能・免疫機能などが関係する病気です。 index 原因は免…

ふと思い立って家系を調べてみたら、200年前のご先祖さまに遡れた

「そういえば、うちのじいちゃんて若い頃何してたんだろう」 「うちって家系図とかあるの?」 お盆ですね。台風ですね。 実家に帰るつもりでしたが、天候が悪いと一人で帰れないので断念しました。 ザ・虚弱です。 先日、ふとしたことから先祖の戸籍を取り寄…

大人になってから成人知能検査等を受け発達障害と診断されました

何年か前に、発達障害の疑いで初めての知能検査を受けました。 私が受けたのは、ウェクスラー式知能検査「WAIS(ウェイス)」です。(ちなみに、子ども向けはWISC(ウィスク)と言います) ウェクスラー式知能検査(WAIS・WISC)とは 発達障害(AD…

病気を理由に恋愛や結婚を諦めるということ

「病気でも恋愛はできるのか」 「病気を受け入れてくれる人はいるのか」 病気や何らかのハンディキャップを抱えた人が恋愛をするときに、必ず抱いてしまう悩みです。そこそこ色んな恋愛をして、いい歳になった今でも、いまだにこの言葉が頭から抜けません。 …

「17歳のカルテ」から40歳のカルテに至るまで

「人間は誰でも心の奥底に見えない怪物を飼っている。 普段はそこに蓋をして、見えないようにしているだけだ 「17歳のカルテ」という、若かりし頃のウイノナ・ライダーが主演した、精神病棟を舞台にした映画があります。その時の映画の紹介文にこんな文章…

過食嘔吐とトイレ(浄化槽)問題

摂食障害(過食嘔吐)と切っても切れないのが「トイレ(浄化槽)問題」です。 あまり綺麗な話ではないので書きづらいのですが、これにみなさん悩まれて居るのではないでしょうか。異臭問題(特に夏)や、たびたび業者を呼んで不審に思われないかとビクビクし…

摂食障害の人はお菓子作りが得意になってしまう件

食べる病気も長くなると、お菓子作りが上達します。 基本的に摂食障害の人は、作ったものを自分で食べず、人に食べさせることが好きな傾向があります。私も休日はよく、1日中台所に立ってストックを作っていました。 index 当時よく作っていたのは「パルミ…

病気と金銭の問題。終わらないカードの返済に疲れ果てた時に

病気になってもお金は必要。 それは、体を壊したことがある人なら身に染みて感じているはずです。 働いて雇用保険をかけていた人には、傷病手当金の制度はあるけれど最大1年半まで。治療が長引いた場合は障害年金の申請も視野に入れた方が良いでしょう。 け…

摂食障害(拒食症・過食症嘔吐)の1日~食事量とこだわりについて~

身長168センチ、体重34キロ。 これは、私が拒食症のピークだった時の体重です。 ちなみに、某県の2018年の小学生(10歳)の平均が身長140センチ、34キロ。小学生の体重と同じですね。痩せすぎです。 今となってはわかるのですが、当時は自分…

摂食障害の人に向いている仕事、向かない仕事

わたしは、摂食障害、発達障害のグレーゾーンで、現在は慢性疲労症候群も発症しています。発達障害で生活に大きな支障を感じ始めたのは、ここ数年で職種が変わってからなのですが、それまでは別段大きな支障を感じたことはありませんでした。 いま思えば、、…

食行動クライシス~摂食障害の強い飢餓感で爆食いしてしまうのを防ぐ方法~

「お腹が空きすぎて何も手につかない。。」 こんな経験はないでしょうか。タイミングよく食事が取れたらいいですが、長引く会議や仕事、予定の関係で思うように食事が取れない。そんなことって誰でもありますよね。摂食障害の方以外でも、耐えられない空腹に…

筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の診断を受けた後

index 休職中の過ごし方~会社や周囲の無理解~ 休職中はあせらずゆっくり。好きなことをして過ごそう。 診断を受けた後②~今後の生活・傷病手当金等の制度の活用~ 前回、慢性疲労症候群の診断に至るまでの経緯です。 mpls55409.hatenablog.com 診断書を会…

筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)と診断されるまでの経緯

index 『あなたの症状は、慢性疲労症候群です』 慢性疲労症候群とはどんな病気か 専門医の少なさ 診断に至るまでの数々の検査と準備について 診断を受けた後~今後の仕事をどうするか~ 『あなたの症状は、慢性疲労症候群です』 そう告げられたとき、それま…